総合TOP>AIR青山(エアーアオヤマ)美容院(美容室)>カット>ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

自分に似合う髪型やスタイリングがわからなくて諦めてしまった事はなかっでしょうか?

「もっと簡単に決まる髪型はないのか」

「もっと自分に合ったヘアスタイルはあるんじゃないか」

「ビジネスシーンにおいてももっと自信を持てる見た目になりたい」

こんなお悩みをお持ちの方におすすめのヘアスタイルを徹底解説してしていきたいと思います。

ビジネスシーンでのヘアスタイルとは

まずビジネスシーンとは、企業や仕事に関連する場面や状況を指します。

会議、交渉、プレゼンテーションなど、仕事を円滑に進めるために行われる活動が含まれ、プロフェッショナルな態度やスキルが求められることを言います。

そこで大事なのはやはり清潔感や見た目だと思います。第一印象は見た目から決まるので、ビジネスを成功させたいや人間関係をもっと良くしていきたいなど考えてる方におすすめのヘアスタイルをAIR青山店のスタイリスト横山樹が徹底解説していきます。

鉄板ビジネスヘア3選

1.刈り上げサイドパート

オーダー方法

サイドとバックを6㎜〜3㎜で刈り上げます。

トップは頭頂部が4センチくらいの長さで前髪にいくにつれて少しづつ長さを伸ばして前髪は大体5.5センチくらいの長さになります。こうすることで後ろに流した時に綺麗な毛流れができるとともに収まりが良くなるのでタイトでスタイリッシュなヘアスタイルになります。

スタイリング方法

スタイリング剤は髪質にもよりますが艶感と前髪が垂れすぎないようにある程度セット力のあるものがおすすめです。スタイリング剤を手に馴染ませたら後ろから手櫛を通すように付けていきます。最後に前髪を優しく立たせます。気になる方ハードスプレーを前髪中心にかけるのも良いです。

2.襟足有りセンターパートスタイル

オーダー方法

襟足は生え際から2、3㎝くらいの長さでカット

サイドは耳が隠れない長さでカットして、バックはグラデーションから上にいくに連れレイヤーにしていきます。

スタイリング方法

軽めのワックスか、バーム、オイルなどを毛先と中間に振りながらつけて馴染ませて整えたら完成です。

3.襟足ありツーブロック

オーダー方法

サイドはツーブロックで襟足は刈り上げないグラデーションのスタイルです。こちらも前髪は少し長めにすることで綺麗な毛流れを作ることができます。

スタイリング方法

スタイリングはワックスとオイルを混ぜてセット力と艶感を出します。グリースよりも柔らかく手直しもできるのでこの長さにはおすすめです。

まとめ

基本的にビジネスシーンでのヘアスタイルは清潔感が重要になってきますので、極端に長い髪よりは耳が出てて前髪を上げてるヘアが好印象を与えてくれます。また生え際などもしっかりとカットされていないとだらしない印象を与えてしまうので綺麗に切り揃えてもらいましょう。スタイリング剤選びも凛々しい雰囲気にしたいのであればウェット系のジェルやグリースなどを使い、柔らかい雰囲気にしたい時はワックスやオイル、バームなどを使うと優しい質感になりますので、自分のなりたいイメージに合わせて選びましょう。

メンズカットは刈り上げ一つとってもミリ単位のこだわりで雰囲気が変わってくるので、今の印象を変えたい方や、スタイリングや似合う髪型ぎわからない方は是非AIR青山店横山にお任せください!男だからわかる本当のかっこよさを提供させていただきます。

ヘアスタイルをもっと見たい方は↓

https://www.instagram.com/itsuki411_?igsh=eXgybmJlN3l3MWVh&utm_source=qr

ご予約はホットペッパーからお得なクーポンもございますのでこちらから是非↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000160734/stylist/T000969635/#stylistHeadline

横山 樹

横山 樹

Written by:

手から伝わる仕事を意識して、一つ一つ丁寧にデザインしていきます。

髪のお悩みある方一度ご相談ください!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

横山 樹は、こんな記事も書いています。

  • 春の新生活におすすめハイトーンベージュ♪

    春の新生活におすすめハイトーンベージュ♪

  • 硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

    硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

  • ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

    ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

  • ハイライトの秘訣

    ハイライトの秘訣

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    永遠のNo1「レイヤーカット」が可愛いすぎる!!

    永遠のNo1「レイヤーカット」が可愛いすぎる!!

    127579

    2022/10/05
  2. 2

    デジタルパーマが失敗してしまう3つの原因とは?美容師がおすすめする対処法とパーマスタイルを紹介!

    デジタルパーマが失敗してしまう3つの原因とは?美容師がおすすめする対処法とパーマスタイルを紹介!

    122923

    2019/06/10
  3. 3

    【何故赤みが出てしまうの?赤みをうち消し透明感カラーを手にいれよう☆】

    【何故赤みが出てしまうの?赤みをうち消し透明感カラーを手にいれよう☆】

    76544

    2022/08/03
  4. 4

    ゴム跡がつかないひとつ結び☆

    ゴム跡がつかないひとつ結び☆

    73612

    2016/06/05
  5. 5

    ダブルカラーとは?大人気のダブルカラーの魅力をレングス別で紹介します!

    ダブルカラーとは?大人気のダブルカラーの魅力をレングス別で紹介します!

    67400

    2022/09/21
  1. 1

    春の新生活におすすめハイトーンベージュ♪

    春の新生活におすすめハイトーンベージュ♪

    24

    2025/04/22
  2. 2

    ボルドーにミニボブ◎

    ボルドーにミニボブ◎

    29

    2025/04/18
  3. 3

    硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

    硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

    259

    2025/03/13
  4. 4

    ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

    ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

    163

    2025/02/17
  5. 5

    【必見】顔周り、前髪カットだけで可愛くなれる!?なぜ重要なのか?上手い下手の見分け方

    【必見】顔周り、前髪カットだけで可愛くなれる!?なぜ重要なのか?上手い下手の見分け方

    318

    2025/01/20
  1. 1

    【必見】顔周り、前髪カットだけで可愛くなれる!?なぜ重要なのか?上手い下手の見分け方

    【必見】顔周り、前髪カットだけで可愛くなれる!?なぜ重要なのか?上手い下手の見分け方

    318

    2025/01/20
  2. 2

    【2wayバング】前髪でつくるイイとこ取りスタイル

    【2wayバング】前髪でつくるイイとこ取りスタイル

    324

    2022/06/24
  3. 3

    ミディアムで叶える韓国風ヘアスタイル

    ミディアムで叶える韓国風ヘアスタイル

    1913

    2022/06/01
  4. 4

    2022年流行りはマイクロトレンド?!

    2022年流行りはマイクロトレンド?!

    892

    2022/03/14
  5. 5

    【女の子は前髪が決めて!前髪で雰囲気は変わります☆】

    【女の子は前髪が決めて!前髪で雰囲気は変わります☆】

    1667

    2020/03/19

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 AIR青山 All rights reserved.