総合TOP>AIR青山(エアーアオヤマ)美容院(美容室)>パーマ>デジタルパーマ>デジタルパーマが失敗してしまう3つの原因とは?美容師がおすすめする対処法とパーマスタイルを紹介!

デジタルパーマが失敗してしまう3つの原因とは?美容師がおすすめする対処法とパーマスタイルを紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デジタルパーマが失敗してしまう3つの原因とは?美容師がおすすめする対処法とパーマスタイルを紹介!

パーマデザインが好きな、美容師・杉崎秀弥です。

今回はこういうお悩み相談を受けました、、、


「他の美容室でパーマを失敗してチリチリに…」「パーマデザインが嫌で直しにいくのも気まずくてもう行けない…」「あんなに時間置いたのにストレートっぽい…」


パーマで失敗。切ないですね…


「なぜ、自分がかけたいパーマスタイルにならなかったのか」その原因を考え分かりやすく解説します。逆を考えると、その原因をクリアさえすれば綺麗なパーマヘアが完成します!


パーマ・デジタルパーマで失敗してしまう原因3つ

①髪の乾燥がひどい

毛先のコンディションが悪く、枝毛や乾燥がひどい状態。その髪に薬をつけたら思うようなパーマがかからなかった。

②カウンセリングが上手くいかなかった

担当美容師さんと意思の疎通ができなくて、思うようなパーマスタイルにならなかった。

③パーマがかかりにくい髪質

自分の髪質がとてもしっかりしていて、パーマがかかりにくい髪質


など、大きく分けて3つ考えられます。


デジタルパーマで失敗している画像を紹介します


(お客様・掲載許可済み)

パーマをかけたのにかかりが弱い。



毛先がゴワゴワしてチリついているところがある。


デジタルパーマで髪の毛がチリチリになってしまった方

(お客様・掲載許可済み)

パーマをかけた部分全てチリチリしている。


失敗したときの対処法は3つ


①ストレートパーマを上からかけて、パーマを落とす。

パーマをかけたところだけに、ストレートパーマの薬を付けてパーマを落とします。もちろん、薬を付けた髪にもう一度薬を付けるので負担が出てきます。使うお薬もかなりパワーの弱い物を使用して、場合によってはストレートアイロンも使用して髪にかけたウェーブを伸ばしていきます。かかりを少し弱めるだけの場合であれば、薬を付けて短い時間の放置で流し、それだけで整う場合もあります。


②パーマの部分を切って元に戻す。

毛先だけかかり過ぎたり、チリチリになってしまった場合、バランスの良いところで切る選択肢もあります。ですが、切り過ぎてしまい本来やりたかったヘアスタイルから遠のいてしまう場合もあるので、要注意。


③毛先のコンディションを守るためにトリートメントをし、全体の毛先が伸びるまで待つ。

パーマのイメージが大丈夫でも、毛先の乾燥が気になる場合は保湿をして綺麗なカール感を目指します。


以上の対処法としてこの3つがありますが、①の「ストレートパーマでパーマを落とす」というのは、髪のコンディションによりリスクがあるので要注意です。

髪の耐久性があれば大丈夫ですが、すでにパーマで失敗し、チリチリになった毛先にストレートパーマをかけるのはかなり危険です。

このコンディションの場合は、ムリにストレートパーマで落とさないで、②か③での対応が望ましいですね。


よくある質問

パーマを失敗したらやり直すことはできるのか?


A.

パーマのやり直しは髪のコンディションを直接見ないと分からないので、絶対かけ直せるとは言い切れないですね。なので、担当者と要相談して髪に負担が出ない範囲でやりましょう。


失敗しない長さや形はあるの?


A.

失敗する・しないは最初にも言いましたが、「やる側(美容師)の技術」と「される側(お客様)髪のコンディション」によるのでなんとも言えないです…

そして、髪質によっては綺麗にカールが出しにくい場合があります。

それはかなりの細毛の方です。ワンカールパーマであれば綺麗にかけられることが多いですが、髪の毛の中間からコテで巻いたようなカール感は難しく、絡まってしまう恐れがあります。


パーマで根元ボリュームは出せますか?


A.

出せなくはないですが…

これも多いオーダーの1つ「根元のボリュームをパーマで出す」

コテパーマや、髪の長さ・太さ、髪の短いスタイルによっては可能ですが、それ以外の方はあまりオススメしないです。

なぜかというと、ロッドという物を使ってかけた時に、根元以外の髪にもパーマがかかってしまいます。

結果、なりたいスタイルと変わってしまったり、スタイリングもやりにくくなってしまいます。


失敗しにくいデジタルパーマのスタイルをレングス別で紹介します。 

デジタルパーマ・ショートヘア

根元からふわっと立ち上がるよう、毛先を中心にカールをつけた「大人ガーリーなショートパーマスタイル」

くしゃっと揉みこむだけでセットもかんたん、かわいくキマる!外ハネを入れるとカジュアルで可愛い雰囲気に。ワンカールでシンプルに大人ハンサムにも。


デジタルパーマ・ボブヘア

デジタルパーマは毛先のワンカールも得意。

ボブの毛先にワンカールを付けることで、ふんわりとしたシルエットでかわいいスタイルに。

全体に強めなカールをかけ、クシュッとした前髪にすれば小顔に見えるスタイル。


デジタルパーマ・ミディアムヘア

ゆるふわのパーマを合わせフェミニンで華やかな雰囲気に。

忙しい朝でも、毛先を湿らせた上にオイルorワックスを揉み込みスタイリングするだけで、簡単にヘアが決まるのが嬉しいですね。

前髪にもデジタルパーマをかけることで、梅雨時期でもカールが取れないから安心です。


デジタルパーマ・セミロング

全体の毛先と長め前髪に、しっかりとしたワンカールをかけて大人カジュアルに。

この長さで普通のパーマだと、取れやすのでデジパがオススメです☆


デジタルパーマ・ロングヘア

短いヘアスタイルであれば、普通のパーマでも再現できると思いますが…

髪が長くなればなるほど、普通のパーマでかけるとカールがだれやすいので、コテで巻いた雰囲気や波巻き風のカールは、デジタルパーマの方が再現しやすいです。


まとめ

今回は、パーマ・デジタルパーマで失敗してしまう原因について書きました。決してパーマに対してネガティブになってほしいから書いたのではなく、今の自分に合うヘアスタイルに役立つように☆

毛先にパーマをうまく組み合わせるとスタイリングが可愛くなります!


詳しいパーマヘア解説はこちら


⬇︎デジタルパーマで人気のヘアスタイルを詳しく知りたい方はこちら⬇︎

デジタルパーマと通常のパーマとの違いを徹底解説!おすすめの人気ヘアスタイルをレングス別で紹介!

こんにちは。 表参道・青山でデジタルパーマが上手い!美容院 LOVEST青山 店長杉崎です。 今回は、僕の...

実際にかけた動画はこちら



パーマかけたいけど、不安な方は是非杉崎にご相談くださいませ(^^)


https://shuyasugisaki.tokyo/?cat=10

パーマで失敗しないためにも、しっかりとカウンセリングをして、素敵な楽ちんヘア目指しましょう☆


金子 芽威

金子 芽威

Written by:

お客様の骨格に合わせた顔周りのカットなどの似合わせカット【髪質改善】お客様のお悩みに合わせた薬剤選定とメニューをおすすめさせていただきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金子 芽威は、こんな記事も書いています。

  • インクメイクで眉毛が綺麗に!アートメイクやタトゥーとの違いは?

    インクメイクで眉毛が綺麗に!アートメイクやタトゥーとの違いは?

  • 髪質改善酸熱トリートメントの「セルフは危険です!」理由について髪のプロ「美容師が解説」

    髪質改善酸熱トリートメントの「セルフは危険です!」理由について髪のプロ「美容師が解説」

  • ティントバーカラートリートメントを試しました!ピンク・ネイビー・グレイ

    ティントバーカラートリートメントを試しました!ピンク・ネイビー・グレイ

  • 「縮毛矯正・ストパーした髪に」デジタルパーマやる時に失敗しないための3つのコツ

    「縮毛矯正・ストパーした髪に」デジタルパーマやる時に失敗しないための3つのコツ

  • 【デジタルパーマ×ヘアカラーについて】髪の相性・難易度・注意点など!おすすめアフターケアもご紹介★

    【デジタルパーマ×ヘアカラーについて】髪の相性・難易度・注意点など!おすすめアフターケアもご紹介★

  • デジタルパーマを2年間かけ続けると… メンズもOK!スタイリングが楽でやめられない!!

    デジタルパーマを2年間かけ続けると… メンズもOK!スタイリングが楽でやめられない!!

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    永遠のNo1「レイヤーカット」が可愛いすぎる!!

    永遠のNo1「レイヤーカット」が可愛いすぎる!!

    127199

    2022/10/05
  2. 2

    デジタルパーマが失敗してしまう3つの原因とは?美容師がおすすめする対処法とパーマスタイルを紹介!

    デジタルパーマが失敗してしまう3つの原因とは?美容師がおすすめする対処法とパーマスタイルを紹介!

    122246

    2019/06/10
  3. 3

    【何故赤みが出てしまうの?赤みをうち消し透明感カラーを手にいれよう☆】

    【何故赤みが出てしまうの?赤みをうち消し透明感カラーを手にいれよう☆】

    75512

    2022/08/03
  4. 4

    ゴム跡がつかないひとつ結び☆

    ゴム跡がつかないひとつ結び☆

    73492

    2016/06/05
  5. 5

    ダブルカラーとは?大人気のダブルカラーの魅力をレングス別で紹介します!

    ダブルカラーとは?大人気のダブルカラーの魅力をレングス別で紹介します!

    66867

    2022/09/21
  1. 1

    硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

    硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

    78

    2025/03/13
  2. 2

    ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

    ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

    112

    2025/02/17
  3. 3

    【必見】顔周り、前髪カットだけで可愛くなれる!?なぜ重要なのか?上手い下手の見分け方

    【必見】顔周り、前髪カットだけで可愛くなれる!?なぜ重要なのか?上手い下手の見分け方

    226

    2025/01/20
  4. 4

    【危険】ブリーチのやりすぎは切れる?切れないブリーチヘアの作り方

    【危険】ブリーチのやりすぎは切れる?切れないブリーチヘアの作り方

    1283

    2024/11/23
  5. 5

    【定番】ボブとハイトーンの相性が可愛すぎる。ブリーチの回数まで徹底解説

    【定番】ボブとハイトーンの相性が可愛すぎる。ブリーチの回数まで徹底解説

    474

    2024/10/27
  1. 1

    硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

    硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

    78

    2025/03/13
  2. 2

    根元パーマ「プリカール」はメンズにもオススメ☆気になるトップのボリュームを出してみた!

    根元パーマ「プリカール」はメンズにもオススメ☆気になるトップのボリュームを出してみた!

    17636

    2020/11/24
  3. 3

    「縮毛矯正・ストパーした髪に」デジタルパーマやる時に失敗しないための3つのコツ

    「縮毛矯正・ストパーした髪に」デジタルパーマやる時に失敗しないための3つのコツ

    14745

    2020/10/22
  4. 4

    【デジタルパーマ×ヘアカラーについて】髪の相性・難易度・注意点など!おすすめアフターケアもご紹介★

    【デジタルパーマ×ヘアカラーについて】髪の相性・難易度・注意点など!おすすめアフターケアもご紹介★

    26521

    2020/08/27
  5. 5

    デジタルパーマを2年間かけ続けると… メンズもOK!スタイリングが楽でやめられない!!

    デジタルパーマを2年間かけ続けると… メンズもOK!スタイリングが楽でやめられない!!

    23082

    2020/07/29

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 AIR青山 All rights reserved.