総合TOP>AIR青山(エアーアオヤマ)美容院(美容室)>パーマ>硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

直毛や硬毛でなかなかスタイリングがカッコよく決まらなかったことはないでしょうか?

自分自身も直毛で多毛でスタイリングを上手くできなかった過去があります。

そんな時に解決してくれたのがパーマでした。

今回は色々なパーマをしてきた僕が皆さんにおすすめのパーマとスタイリング方法をご紹介します!

直毛の方おすすめパーマ2選

1.スパイラルパーマ

スパイラルパーマとはロッドに対して毛束を垂直になるように巻きつけるため、髪の根元から毛先にかけて縦長のカールになります。

スパイラルパーマのスタイルは、ロッドの太さや髪を巻きつける強さ、パーマ液を置く時間によってさまざまに楽しめます。

立体感やハネ感が加わりボリュームが出るのが特徴です。

スパイラルパーマに向いてる人


髪のボリュームやふんわり感を重視したい人

動きの出にくい直毛さん

長めのミディアムロングのスタイルで個性的な雰囲気を出したい人

2.ツイストパーマ

ツイストパーマとは、毛束をねじりながら巻いていくパーマです。ピンパーマの一種で、ロッドを使用せず、指に髪を巻きつけてピンで固定します。
ねじりの強弱によってデザインが変えられる
細かなウェーブがかかることで、繊細なニュアンスの髪型が楽しめる。
スタイリングしやすい
他のパーマと合わせて取り入れられる
細かい毛束を再現できて、無造作ヘアが簡単に作れる。

ツイストパーマに向いてる人

毎朝のスタイリングに時間をあまりかけられない方

ワイルドな印象に近づけたい人

おすすめパーマスタイル紹介

1.ツイストスパイラルパーマ

こちらのスタイルはスパイラルパーマに軽くツイストを合わせたパーマになります。
普通のスパイラルよりも少しエッジが効いていてカジュアルで男らしい印象になります。スタイリングもムースやワックスなどで全体的に馴染ませれば完成するのでとても簡単です。

2.スパイラルパーマ

こちらは緩めのスパイラルで髪が硬い方でもナチュラルに軽い印象にしてくれます。爽やかで柔らかい雰囲気になりたい方はおすすめです。
こちらもジェルか柔らかめなワックスがおすすめです。混ぜても使えます!

3.ツイストパーマ

こちらはツイストのみのパーマになります。普通のパーマに比べて唸りのある不規則なカールが特徴で自分的にもとても扱いやすいと思ったスタイルです。カジュアルでスパイキーな印象になり、今の流行りにも近いヘアスタイルです。
スタイリングもジェルかグリースの艶のあるやつで全体を振りながらつけるだけで簡単にセットできます。

まとめ

直毛硬毛でお悩みの方や普段と雰囲気を変えたい方など色々な方におすすめなパーマですが、薬剤を使う技術なのでちゃんとした知識と経験がある美容師でないと無駄に髪の毛を傷ませてしまったり、思うようにスタイリングができなくなるなんてことも良くあります。なのでパーマをかける際はよくカウンセリングをしてしっかりとなりたいイメージ(画像があると尚よい)を担当スタイリストの方に伝えてみてください。

もしスタイリングや似合う髪型がわからない方は是非AIR青山店横山にお任せください!男だからわかる本当のかっこよさを提供させていただきます。

ヘアスタイルをもっと見たい方は↓

https://www.instagram.com/itsuki411_?igsh=eXgybmJlN3l3MWVh&utm_source=qr

ご予約はホットペッパーからお得なクーポンもございますのでこちらから是非↓

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000160734/styl




横山 樹

横山 樹

Written by:

手から伝わる仕事を意識して、一つ一つ丁寧にデザインしていきます。

髪のお悩みある方一度ご相談ください!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

横山 樹は、こんな記事も書いています。

  • 硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

    硬毛直毛のメンズ必見おすすめパーマ

  • ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

    ビジネスシーンでのメンズヘアの鉄板はコレ!! オーダー方法からスタイリングの仕方まで徹底解説【2025年】

  • ハイライトの秘訣

    ハイライトの秘訣

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 AIR青山 All rights reserved.