総合TOP>AIR銀座(エアーギンザ)美容院(美容室)>ブログ>新垣 みゆきのブログ>ここで差がつく!ブリーチリタッチで作るハイトーンカラー

ここで差がつく!ブリーチリタッチで作るハイトーンカラー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここで差がつく!ブリーチリタッチで作るハイトーンカラー

みなさんこんにちは!

麻布店スタイリストの新垣です。

今回はブリーチリタッチについてご紹介して行きます。


ハイトーンはどうやって維持するの?

ハイトーンの方は伸びてくるとやはり黒い部分のブリーチが必要になってきます。

毎回毛先の方までブリーチを重ねてしまうとハイダメージを与えてしまい、きれいな状態でハイトーンヘアを維持することができません。


ここで大事になってくるのが

''ブリーチリタッチの技術''


伸びてきた所だけを狙って

ピンポイントでブリーチをしていく技術です。

ではどうやって施術するのか

さっそく見ていきましょう


ブリーチリタッチの工程

①beforeの状態

こちらの画像をみてみると

根元が2cm程度伸びています。

※ブリーチリタッチのタイミングは1ヶ月半~2ヶ月がオススメです。それ以上伸びてしまうとムラになりやすかったり、所要時間が長くなってしまったりする原因になってしまいます。


②ブリーチ塗布

根元黒い部分のみを狙って塗布していきます。

やり方は人それぞれありますが

私は1回仮塗りをした後

全体的にチェックをしながら本塗りをしていく形式を取っています。

ここで大切になってくるのが

リタッチ幅をはみ出さない!適切な塗布量をのせる事!

膨張して膨らむブリーチがリタッチ幅よりはみ出さないように細心の注意を払って塗布していきます!!

私の場合ははみ出したり余計なところにブリーチがつかないようにペーパーを使用しています。


塗り終わりはこんな感じ



③ふんわりラップをかけて放置

表面か乾燥しないように、また、熱が程よく均一になっていくように

しっかりラップをして放置をしていきます。


ここでの放置時間ですが

だいたい20~30分でチェック、足りなければそれにプラス時間

と経過を観察しながら決めていきます。


④お流し

ある程度持っていきたい所まで明るくなったらお流しをします。

人によっては追いブリーチといって

より明るくする為に上からブリーチ剤を重ねたりする方もいらっしゃいますが、私の場合は放置時間と薬選定でコントロールをしているので、上から重ねて塗布する事はありません。

流した状態がこちら

ここでのポイントが

リタッチ部分と既染部との間に白い帯または黒い線が残っていない事!!

リタッチ幅ピッタリで塗布量コントロールをしながら塗布できていればちゃんと綺麗に繋がります。


⑤オンカラー

ブリーチ後のカラーは頭皮が染みやすいので

しっかり保護のオイルなどを塗って施術する事をオススメします!!


⑥仕上がり

仕上がりがこちら

きれいに1色で繋がる

きれいなハイトーンカラーの完成です!!


最後に

いかがでしたでしょうか

ブリーチは施術者によってこだわりや工程など異なる部分がありますが、しっかりとしたプロセスを踏めばダメージレスに髪を育てることができます!!

諦めていた色味も

しっかりとしたカウンセリングと技術があれば叶えることができます!


気になる方はぜひ1度足をお運びください


ご予約はこちらから


新垣 みゆき

新垣 みゆき

Written by:

来て頂いたお客様全員に笑顔になって帰っていただける様200%の技術と笑顔でお待ちしております!

ケミカルの事なら何でもご相談下さい!!

カラー、ストレート、髪質改善などお悩みに合わせてご提案させていただきます。

一緒に美髪を育てながら今よりもっと好きな自分になりましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新垣 みゆきは、こんな記事も書いています。

  • 【ケアブリーチ】その実態やいかに!そもそもどんなメニューなの?

    【ケアブリーチ】その実態やいかに!そもそもどんなメニューなの?

  • 『美容師がお勧めする!』美髪育成のためのホームケア

    『美容師がお勧めする!』美髪育成のためのホームケア

  • 【徹底解説】もうこれは当たり前!?いまさら聞けない髪質改善について

    【徹底解説】もうこれは当たり前!?いまさら聞けない髪質改善について

  • 人気のメニュー【プレミアムケアカラー】ってどんなメニュー?簡単解説!!

    人気のメニュー【プレミアムケアカラー】ってどんなメニュー?簡単解説!!

  • 美容師がズバリお伝え《紫外線の強い夏のオススメ頭皮ケア》

    美容師がズバリお伝え《紫外線の強い夏のオススメ頭皮ケア》

  • 【髪質改善トリートメント】どこまでブリーチ毛を修復できるのか!?

    【髪質改善トリートメント】どこまでブリーチ毛を修復できるのか!?

アーカイブ

前月

2025年02月

翌月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
             

今月のカレンダーを表示する

人気記事 新着記事 関連記事

新着ヘアスタイル

  • 韓国風くびれセミディ

    ミディアムスタイル韓国風くびれセミディ
    骨格&髪質診断で、どんなレングスでも似合わせます!こんな雰囲気にしたい!と思ったスタイルは、...
  • ビジネスメンズショート

    メンズスタイルビジネスメンズショート
    骨格&髪質診断で、どんなレングスでも似合わせます!こんな雰囲気にしたい!と思ったスタイルは、...
  • サラ艶ストレートロング

    ロングスタイルサラ艶ストレートロング
    髪質とご希望の質感に合わせた髪質改善メニューで、理想のヘアをゲットしましょう!一人一人に合...
  • キレイな大人のハンサムショート

    ショートスタイルキレイな大人のハンサムショート
    シンプルな中にも、骨格をキレイに見せるワザありのハンサムショートです。骨格にコンプレックス...
  • ナチュラルルーズアレンジ

    アレンジスタイルナチュラルルーズアレンジ
    ルーズな質感のアレンジ、お任せください♪
  • 外はね切りっぱなしボブ

    ボブスタイル外はね切りっぱなしボブ
    重さのない切りっぱなしボブで、アレンジもしやすいスタイル。カラーと合わせて柔らかい質感をつ...

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 AIR銀座 All rights reserved.