派手じゃないハイライトカラーにオーダー殺到★
2024/12/12
火曜日
03-5524-0202
総合TOP>AIR銀座(エアーギンザ)美容院(美容室)>ブログ>岡田 有加のブログ>派手じゃないハイライトカラーにオーダー殺到★
2024/12/12
東京銀座の美容室air-GINZA
スタイリストの岡田です。
ずっと綺麗でいたい大人女性のためのスタイルやメニューのご提案をさせていただいています。
ヘアスタイルにはオシャレさを追求しつつも、目立ちすぎたり、派手さのあまり品を失ってしまうのはNGという女性は多いはず。
そんな中注目を集めているのが、あまり派手すぎないハイライトカラーです。
ハイライトカラーで他と差を出しつつ、品を損なわないデザインを選ぶことによって差別化ができる施術です。
ハイライトカラーのデザインは、主に
①ハイライトの筋の太さ
②ハイライトの筋の間隔
③ハイライトの筋部分の色と筋以外の部分の色の差
によって決まります。
どちらも青み系のカラーですが、左は細めのハイライトが、右はやや太めのハイライトが入っています。
ハイライトの筋が太いほど、印象は派手な雰囲気になります。
同じ太さのハイライトが入っていますが、筋の間隔は右が太めにとっています。
筋の間隔が太い方が、ハイライトは派手な印象になります。
左はハイライトの筋と間の部分に同じ青み系ベージュを乗せたカラー、
右は筋にベージュ系、間の部分に濃いめのアッシュブラウンと、差をつけたカラーです。
筋と間部分のカラーにさがある方が、派手な印象になります。
ハイライトカラーで失敗しないために、希望のスタイルがしっかり伝わるオーダーをしましょう。
なりたいスタイルに加えて、”こうなるのは嫌”というNG要素も伝えたオーダーをすることで、求めるデザインをより明確に伝えることができます。
また、仕上がりイメージの写真などを見せることで、より明確にじぶんの求めるデザインをオーダーすることができます。
いかがでしたか??
大人女性に人気のハイライトカラー
より自分の希望に沿うスタイルををオーダーしたい、というときに、ぜひ参考にしてみてください。
派手じゃないハイライトカラーをご希望の方は、ぜひAIR銀座の岡田にお任せください♪
日常に溶け込むナチュラルなハイライトで、ワンランク上のカラーリングをご提案します。
骨格診断による似合わせカットもお任せください。
自分だけのヘアスタイルを見つけたい方、ぜひご指名ください。
Copyright© 2025 AIR銀座 All rights reserved.