なぜ生え際に白髪が多いの⁇原因から対策まで解説します!
2024/11/28
03-6912-5525
総合TOP>AIR池袋(エアーイケブクロ)美容院(美容室)>白髪染め>なぜ生え際に白髪が多いの⁇原因から対策まで解説します!
2024/11/28
皆さんこんにちは!
ヨドバシHD池袋ビル9階の美容室『AIR池袋』の竹内です。
今回はタイトルにもあるように生え際の白髪問題について記事にしたいと思います。
・そもそもなぜ生え際に白髪が集中しやすいのか。
・具体的にどのような対策があるのか。
・おすすめの商品の紹介
を中心にお届けしたいと思います!
にしても生え際の白髪めちゃくちゃ気になりますよね。
特に前髪や分け目の白髪は人から見えているのではないかと気が気ではありません。
1本あるだけで老けて見えたり疲れた印象に見えているのではないかと気になってしまいます。
なんだかお出かけも億劫になってしまいますよね…
また近年社会的な美意識の高まりもあり、アンチエイジングに積極的に取り組む女性が増加した事もあり白髪とどう付き合っていくのかが見直されているように感じます。
さて、とても悩ましい生え際の白髪ですが、どんな事か原因なのでしょうか?
いきなりどうしようもない事で申し訳ないですが、平均的に35歳前後から白髪が生え始めると言われています。
年齢を重ねると共に髪に色を付けるメラニンを生成するメラノサイトの働きが低下する事が原因です。
過度なストレスを受けると身体が常に緊張状態になり毛細血管が収縮し血行不良に陥りやすくなります。
そうすると髪が成長するために必要な栄養素が行き渡らずメラニンを作るメラノサイトの働きも低下し白髪になりやすくなります。
血行不良は白髪以外にも薄毛などの原因にもなり得ます。
白髪と遺伝の関係は明確には分かっていませんが、同じ年齢でも白髪が多い少ないという事があるように親の遺伝の影響を受けている可能性が高いと言えます。
特に若白髪は遺伝の影響だと言われています。
生え際やこめかみの白髪は眼精疲労や頭皮への負担が原因という事も考えられます。
髪を結く事の多い方は長い時間頭皮が引っ張られ血行不良に陥りやすくなります。
また、デスクワークなど目を酷使するお仕事の方も眼精疲労により血行不良になりやすいと言えます。
食生活が乱れていると髪の成長に必要な栄養素が十分に摂取できず栄養不足に陥りやすくなります。
そうすると細毛化や白髪増加の原因となってしまいます。
人間は睡眠時に分泌される成長ホルモンの働きで頭皮の新陳代謝や修復、髪の成長を促します。
睡眠不足や睡眠の質が下がってしまいうまく成長ホルモンが分泌されないと細毛や白髪の原因となります。
タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させ、血行不良を招きます。
そうすると頭皮に血液が届きづらくなり栄養不足となることで白髪の原因となります。
また喫煙により活性酸素が増加すると細胞の老化を早める事にもなり、白髪の原因となってしまいます。
年齢を重ねるにつれて肌や髪の健康に影響のある女性ホルモンのエストロゲンが減少します。
エストロゲンが減少することで髪の質が変わったり、メラニンを作るメラノサイトの活性が落ちてしまい白髪の原因となります。
ある特定の病気になると白髪になるという事はほとんどないと考えられますが、メラニン生成に影響のある病気もあります。
生きていく上で全くストレスを溜めないという事は不可能ですが、交感神経が優位な状態からいかに副交感神経が優位な状態に切り替えられるかが大切です。
例として、軽い運動やストレッチは血流を良くしリラックス効果があります。
他にもぬるめのお風呂にゆっくり入る、朝はなるべく同じ時間に起床し朝日を浴びる事も大切です。
休日はご自身の夢中になれる趣味に没頭し、気分転換をするのもおすすめです。
髪を長い時間結く習慣のある方はなるべく髪を下ろし、頭皮への負担を軽減する事で血行不良を防ぐ事ができ白髪予防に繋がります。
実はシャンプーを正しくする事で白髪予防にもなります。
シャンプーは髪を洗う事が目的だと思われがちですが、頭皮こそ重要です。
まずは少しぬるいくらいのお湯でしっかりと与洗いをしましょう。
ただ濡らすというよりはお湯で汚れを落とすイメージです。
次にいよいよシャンプーですが手の平で軽く泡立ててから付け、全体をよく泡立てます。
そして爪を立てないように指の腹を使ってマッサージをするように洗っていきます。
全体の生え際から頭頂部に向かうようなイメージで進めていきます。
そうする事で酸化した皮脂や汚れも落ちると共に血行も良くなります。
マッサージをするように洗う事でリフトアップ効果や眼精疲労などのコリを解消する効果も期待できます。
頭皮をしっかりと洗えたらたっぷりの泡で髪を優しく洗ってあげればOKです。
シャンプー後の流しもしっかりと時間をかけてシャンプーが残らないようにする事で、頭皮トラブルを防げます。
実は特別なことをしなければいけない訳ではありません。
肉や魚などの動物性タンパク質、大豆などの植物性タンパク質をバランス良く摂取することが大切です。
亜鉛は髪の成長に欠かせないミネラルです。
メラニン生成を促進する働きもあり、しっかりと摂取する事で白髪予防に繋がります。
亜鉛は体内で作られない為、食事から摂取する必要があり牡蠣、海藻、豚肉、レバー、チーズなどに多く含まれる栄養素です。
ビタミンCと一緒に摂る事で亜鉛の吸収率も上がります。
ビタミンは様々ありますが、健康な髪の成長に欠かせない栄養素です。
ビタミンの中にはメラニン生成を促進するものもあり、様々なビタミンをバランス良く摂取する事が大切です。
睡眠不足や睡眠の質の低下は白髪の原因になります。
規則正しい生活を送る事で睡眠中に十分な成長ホルモンが分泌され、メラノサイトの働きも活性化されます。
睡眠の質を高めるためにも、寝る直前までスマホをチェックするのは控えましょう。
食事も睡眠の直前になってしまうと消化しきれず、睡眠の質を下げてしまう可能性がありますので就寝の3時間前までには食事を済ますようにしましょう。
入浴は就寝の1〜2時間前に済ませると上がった体温が徐々に下がっていき、入眠しやすくなるのでおすすめです。
中々規則正しい生活が難しいという方もいらっしゃると思いますが、寝る時間がまちまちでも朝は同じ時間に起きる。
休日もなるべく同じ時間に起きるようにする事で、体内時計が整いやすくなります。
喫煙の習慣をやめる
喫煙は血流を悪くし白髪の原因となる他、活性酸素を増加させ身体全体の老化を進めます。
また、様々な病気の原因となることからも禁煙することをおすすめします。
ここまで生え際の白髪をいかに予防し改善していくかというお話をしましたが、既に生えてきてしまった白髪を目立たなくするにはヘアカラーで染めるのが1番手っ取り早く確実だと思います。
最近では白髪に対してのカラーも色々な方法があり、単に白髪染めで染めるだけというわけではなく、お洒落染めでぼかしたりハイライトを入れてみたり明るく染めてみたりと様々です。
白髪が少ないに越した事はありませんが、仮に白髪が目立ってきてしまったとしてもなるべく楽しみながら付き合っていく事はできると思います。
ちなみに白髪を抜くのはやめてくださいね。
良いことは何もありません。
頭皮の研究に知見の深いメーカーであるイーラルより販売されている『バランシングスカルプエッセンス』は酸化ストレスを防ぎ、ヘアサイクルを整える育毛美容液です。
薄毛化防止、頭皮老化防止、頭皮正常化、白髪防止、血流促進などの効果が期待できます。
カラー剤のブランドであるスロウより発売されているアイテムで、ファンデーションのようにパフに取って気になる部分に塗布する商品です。
個人的はマスカラタイプよりも使いやすく自然な仕上がりだと感じます。
シャンプーをすれば落ちますが、髪を傷める事もなく安心です。
はい、ここまでお疲れ様でした。
今回は生え際の白髪にフォーカスして記事にしてみました。
白髪はどうしても生えてきてしまうものではありますが、白髪の増える原因を減らす事で改善が期待できます。
また生活習慣を見直す事は健康にとっても良い事ですので、是非この機会に取り組んでみてはいかがでしょうか?
カラーで何とかしたいという方は是非ご相談下さいませ。
はい、では今回はここまで!
また次の記事でお会いしましょう!
Copyright© 2024 AIR池袋 All rights reserved.