白髪ぼかしをされている方に朗報!気になるダメージを改善できるアイテムをご紹介
2025/03/22
03-6912-5525
総合TOP>AIR池袋(エアーイケブクロ)美容院(美容室)>白髪染め>白髪ぼかしをされている方に朗報!気になるダメージを改善できるアイテムをご紹介
2025/03/22
皆さんこんにちは。
ヨドバシHD池袋ビル9階の美容室『AIR池袋』の竹内です。
随分と浸透してきたハイライトを使った白髪ぼかし。
僕も施術させていただく事の多い施術ですし、ハイライトと白髪をお洒落染めで染める事で白髪染めでは出せなかった鮮やかな色味や根元の白髪が伸びてきても目立ちづらいというところでリピートされるお客様も増えてきました。
ただ根元付近から入れたハイライトが髪が伸びる事で根元から離れてしまうと白髪ぼかしの効果も弱まってしまうので、定期的にハイライトは入れる事になります。
そこで気になるのが…
『髪のダメージ』です!
実際にハイライトを入れられている方々で、ブリーチ部分のダメージが気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回はそんなお悩みを改善できるアイテムをご紹介していきます。
この記事をご覧の方は白髪ぼかしをされている方が大半だと思いますが、白髪ぼかしって何?という方の為に白髪ぼかしを解説した記事を貼っておきます。
はい、ハイライト白髪ぼかしには欠かすことのできないブリーチ。
何となくめちゃくちゃダメージしそうなイメージをお持ちの方も多いと思いますが、間違ってはないと思います。
ブリーチに含まれる過硫酸塩という成分がアルカリ剤や、過酸化水素と反応し強力な脱色力を発揮します。
この反応により髪のメラニン色素は分解され髪が明るくなっていきます。
髪を明るくする力が強いという事は、その分髪への負担も大きいと言えます。
カラーをすると少なからず髪の主要成分であるケラチンタンパク質や、髪の表面のキューティクがダメージし髪の重要な成分が流れててしまいます。
ブリーチはカラー剤の中でも最も脱色力が強いので、最も負担がかかるという事です。
ブリーチのダメージについてご説明しましたが、実は年齢を重ねる事で変化していく髪質もダメージに密接に関係しています。
年齢を重ねるとハリコシがなくなってきたり、以前よりもパサツキやすくなってきます。
これは髪が水分を保持しづらくなっている事や、髪の内部の空洞化が原因です。
エイジングが進むとカラーなどの薬剤のダメージも受けやすくなっていると言えます。
そこにブリーチをする訳なので、ご自宅でのケアも必須となってきます。
はい、今回の本題です!
ハイライト白髪ぼかしの課題でもある髪へのダメージ。
そして白髪にお悩みの方の中にはエイジングが進んでいる方もいらっしゃいます。
その両方をケアできるアイテムがミルボンのAujuaより登場しました。
その名も『ALTIELL』です。
ではどのようなケアができるのか見ていきましょう。
ブリーチ毛やエイジング毛は髪の空洞化が進み髪が弱く、ケアをしても中々持続が難しいと言えます。
いわば髪の中の柱が抜け落ちてしまっている状態となります。
そして水分を保持しづらい状態なのでパサつきやすいですよね。
ALTIELLは抜け落ちてしまった柱を丸ごと新しい柱に入れ替える事ができるんです!
これはめちゃくちゃ凄いです!
更に柱はギリギリ残ってはいるけど水分を保持できない状態になっている柱を修復し、水分をたっぷりと保持できる状態にする効果も。
ALTIELLでケアすればする程、健康な状態に近づくという事ですね。
はい、ここまでお疲れ様でした!
今回はハイライト白髪ぼかしを施術されている方にとってもおすすめなアイテムをご紹介させていただきました。
僕自身使ってみてブリーチやエイジング毛の方にはもちろんおすすめですが、とても柔らかい質感になるのでハリハリの硬毛さんにもおすすめです。
ハイライト白髪ぼかしはとても良い施術だと思う反面、ブリーチによるダメージというところは気になっていました。
そこをカバーしてくれるアイテムの登場はめちゃくちゃありがたいです。
お洒落にカラーしつつケアもしっかりして長くヘアカラーを楽しんでいきましょう!
では今回はここまで!
次の記事でお会いしましょう。
Copyright© 2025 AIR池袋 All rights reserved.